
メロンブックスさんでは予約も始まってます。
とらのあなさんの方もすぐに予約始まるかと。
メロンブックス特設ページ
よろしくです!
追記
とらのあなさんでも予約ページできました。
よろしくお願いします!
とらのあな特設ページ
というわけで原稿の仕上げにかかります。
気合を入れますかなー。
そういえば寝る前に15分くらいずつ、こつこつやってた「クリミナルガールズ」がラスボス戦まで来た。
これさあ、コンセプトやらシステムやら総合的にマッチした出来上がりとして、すばらしくねえか?
戦闘時の選択が運次第っていうのは昔のカードバトルRPGを思い出させるね。
そういう意味では「ドラゴンボール 大魔王復活」や「バトルスキンパニック」の系譜なのか、だいぶ見た目は違うけど。
それにしても、もっと売れていいゲームだよ。
宣伝打ち出しとしておしおきを強調していたし、実際ターゲット的にもこれを求める層の為のソフトだけど、なんだかもったいなく感じた。
どうしても後半の仕込み部分に関しては知らないでプレイしたほうがいいもんね。
たとえば、全部ネタバレを知った後の「バイオショック」が、何も知らないでのプレイと同じだけおもしろいかと言ったら違うのでな。
表の派手な部分での宣伝を強調して、プレイした後で落差のショックを与えるって意味ではベストなんだろうし。
なかなか難しい問題ですかね。
ちょっとでも興味のある人はぜひプレイするといいと思うよ!
んじゃ、また!